2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧
夏休みも残り1週間。息子が釣りをしたいと騒ぐので、一家4人で海釣りへ行きました。 どこへ向かうか迷ったのですが、本牧の海釣り公園は大混雑が予想されるため、先月と 同じ平塚新港に決定しました。 今日は渋滞も無く高尾から1時間余りで9時過ぎに到着…
暑~い日が続いています。先週の酷暑は格別で、八王子の最高気温は15日が38.1℃、16日が 39℃でした。前線の南下により金曜日夜の雷雨以降一息つきましたが、今日は朝から夏の 太陽が復活です。 今日の午前中、息子を連れて多摩動物公園駅前にある京王れーるラ…
飛行機からの展望や車窓の風景は、旅人の心を躍らせてくれます。先週の与論島への旅行 でも飛行機や空港からの眺めを楽しんできました。 まずは与論空港。飛行場は茶花から車で5分程度のところにある第3種空港です。雰囲気は 駅の待合室といった感じで、お…
暑い毎日です。八王子の最高気温は昨日の37.3℃に続き今日も34℃。4日連続の猛暑日には ならなかったものの、強い日差しを除けば先週訪れた与論島のほうが過ごしやすかった。 昨日、本日と町内会の夏祭りが行われています。昨夜は夕涼みがてら家族と見に行っ…
ヨロンは珊瑚隆起の島です。その影響かハブは生息していません。島全体はサトウキビ畑 におおわれた感じで、緑色の葉が海風をうけてなびき、コバルトブルーの海とのコントラストが 見事です。そして、街路樹にはハイビスカスが植えられ、赤・ピンク・黄の色…
我が家4人、妹一家4人と与論島へ行ってきました。パパは仕事の関係で4日間(8/6~8/9)の 滞在でしたが、子供達と奥さんは8/4から、妹一家は8/2からのバカンスを楽しみました。 与論島は鹿児島県最南端に位置し周囲20kmほどの小さな島です。また20k…
暑い一日でした。台風5号に吹き込む南風の影響で八王子では珍しく2日連続の熱帯夜に 明け、さらに今年初めての酷暑日。八王子の最高気温は36.6度。とにかく暑い! 家族の皆さんはパパを置いて一足早く旅行へ出かけたため今日は一人です。午前中に宿題 (仕事…