ウリパパの日記

2007年からgooブログを始め、2025/4/27にはてなブログへ移行しました。平日は茨城県単身赴任中のため茨城県ネタが多いです。

神奈川県

春は足踏みの高尾(6号路のハナネコノメと大光寺の枝垂れ桜) 2022.3.21

今日は春分の日です。日増しに気温が上昇して桜の開花が加速する頃です。今年は寒冬の後に3月の異常高温が続いたため、休眠打破が十分なソメイヨシノの開花は順調に進んでいます。関東近辺では、昨日の東京に続き、今日は横浜、甲府、静岡でソメイヨシノの開…

相模原市緑区の福寿草めぐり(2) 底沢の群生地 2021.2.19

鳥屋の福寿草群生地の次に向かったのは、相模湖近くの千木良地区の底沢の里。鳥屋から車で30分弱です。国道20号から中央線と中央高速に沿って城山方面へ向かい、1kmほど奥まったところにたたずむ山里です。駐車場が無さそうなので、途中の空きスペースを見つ…

相模原市緑区の福寿草めぐり(1) 鳥屋の群生地 2021.2.19

昨日は二十四節気の雨水でした。今年は1月下旬から一気に春めき、2月に入ると啓蟄の頃のバカ陽気が続いています。一昨日からの寒気も関東地方にはそれほど影響せず、気温は下がっても平年をやや下回る程度。明日からは季節外れの暖かさとなり、2月は記録…