2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日は、昼間は娘の吹奏楽コンサート(クラブ活動)、夜は八王子花火大会の見物など忙しい一日でした。そして今日はのんびり過ごそうと思ったのが甘かった・・・またもや息子にせがまれ5週連続で平塚新港へ釣りに行ってきました。海釣りはこれで6週連続。 …
連休最終日。少し運動不足でお腹が出てきたので、午後からふらっと高尾山へハイキングに行ってきました。いつもとルートを変えて、蛇滝から上ってみることにしました。自宅から歩くこと40分で旧甲州街道の蛇滝口に到着。今まさに高尾山にトンネルを掘ろうと…
3連休の中日。予想通り息子にせがまれ、またまた平塚新港へ釣りに行ってきました。4週連続となると港近くの釣具屋さんともすっかり顔馴染みになってしまいました。今日は思い切って東側堤防の先端まで行き、チョイ投げとサビキに挑戦です。でもやや風が強…
学校の夏休みに合わせたかのように関東甲信~東北地方まで一斉に梅雨明けしました。関東地方の梅雨明けはほぼ平年並みですが、真夏の暑さは一足早く訪れ、八王子の真夏日は今日で連続9日となります。狭間駅前のサルスベリも暑さに誘われて今週水曜日に開花…
天気図から梅雨前線が消えてしまい、厳しい暑さが続きます。梅雨明けまでは暫くかかりそうですが、狭間周辺では夏の花が咲き始めています。先週一週間でヤマユリの蕾が膨らみ、近くの十二社神社では一輪開花しました。 狭間公園近くの緑地帯に群生するヤブカ…
釣りのブログみたいになってきましたが、息子にせがまれて3週連続で平塚新港へ釣りに行ってきました。湾内の小魚は今回も不発で、イワシとムツっ子が各一匹。今日は夕方にアジが来るかもしれないとのことだったので大きめの針(4号)を使いましたが、ヒイ…
先週に続き、平塚新港へ息子と釣りに行ってきました。今週末は平塚の七夕祭りが開催されているので交通渋滞が心配でしたが、往復ともに道路は順調でした。 しかし釣果はさっぱり。先週同様イワシは全く釣れません。そのせいか釣り客も疎らです。サビキには15…