2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は娘のクラブ活動がお休みのため、家族4人で初滑りに行ってきました。向かった先はサンメドウズ清里です。自宅を7時30分に出発。除雪が行き届いていたためノーマルタイヤ、ノーチェーンOKで1時間30分ほどで到着しました。 上空には今年一番の寒…
ラン・ランのコンサート(夜の部)にサントリーホールまで行ってきました。ランランさんは世界的に知られた中国出身の人気NO1若手ピアニスト。3年くらい前にBS2で放送されたベルリン・フィルのピクニックコンサート、サイモン・ラトル指揮のチャイコ…
今朝、三田まちの広場でどんど焼きが催されました。9時過ぎに到着したときはメラメラと燃え上がる大きな炎に「バンバン」という竹がはじける音。初めはあまりの熱さに近づくことが出来ません。 炎が弱まったところで、町内会が用意してくれた、竹串の棒に刺…
京王百貨店新宿店で開催されている「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」へ今年も行ってきました。2週目の週末となり相当な混雑を覚悟したのですが、時間帯が良かったせいか名物の行列も少なく、森駅の「いかめし」も10人待ちで購入できました。 今年の目玉…
今朝は冷え込みました。八王子の最低気温は-4.4℃。この寒さの中、新春の花ロウバイが小宮公園で咲き始めたので、今日の夕方ふらっと立ち寄ってみました。 小宮公園では、北側の「ツツジの小道」に沿って約100本のロウバイが植えられています。木によって咲き…
昨日は久しぶりのお湿りで空気が潤いました。狭間近辺では夕方から雪となり、うっすら地面が白くなったようです。そして今朝は雪化粧した高尾・奥多摩方面の山々が青空に映えて大変綺麗でした。 好天に誘われ八王子の七福神めぐりに行ってきました。正確には…
お正月に生中継される二つのニューイヤーコンサート。今年も見ました。おせち料理の栗きんとんと伊達巻のように、我が家(私個人?)のお正月には欠かせないものです。 まずは元旦夜にウイーンから生中継されるウイーンフィル・ニューイヤーコンサート。今年…
今年の三が日は快晴に恵まれ、最高気温も10℃を超えて穏やかな年明けとなりました。昨日訪れた東浅川町の三田広場では早くも梅が数輪ほころんでいました。ここの早咲きの白梅は例年どんど焼きの頃に開花するので、小春日和続きの今冬は植物にとって暖かく感じ…
新年おめでおうございます。冷え込みの厳しい元日の朝、八王子の最低気温は-3.7℃と平年を2度近く下回りました。昨年に続き早起きをして、家族4人で城山ダム近くの金刀比羅宮へ初日の出を見に行ってきました。横浜ランドマークタワーの右側から上る朝日はと…